blog

2017/11/01 23:04

こんばんは~
いつもブログをご覧いただきありがとうございます
痩せたい奇麗になりたい健康になりたいを笑顔でサポートする
夢みりあの佐藤です



いよいよ11月!今年もあと2ヶ月ですね

今朝は、玄関のハロウインリースをクリスマス使用に変えてお客様をお迎えしました(ツリーはもう少し後でね・・・)



今日は、皆さん気になっている温布®(おんぷ)の取り扱い方法を・・・
取り扱いと言ってもとっても簡単です

私は布ナプ歴10年くらいにないます。使い始めたきっかけなどは、また次の機会


ご使用方法

ガーゼ面がお肌に直接触れる面で、レース面をショーツに乗せます。
前後はお好み方向で。



スナップのついている部分を下に折り込んでショーツを挟みスナップで留めます(スナップは2つあるのでショーツの幅に合わせて調整してください)





温布の大と中はホルダーとしてそのままお使いいただけます。
替えパット(右)はホルダーに乗せて、前後の端のゴム部分を掛けておつかいください。




替えパットをつけるとこんな感じです。


とっても簡単ですルンルン





温布(おんぷ)や布なぷきんの初心者の方は、お家にいる時や、量が減ってきてから使うのも良いですね~~~


これからは冷え対策に毎日使って頂けますニコニコ
今年の冬から温布生活をはじめてみませんかラブラブラブラブ


温布オンラインショップはこちは

https://yumemiria.thebase.in/

商品合計 21,600円 以上で送料無料

Search商品検索

Categoryカテゴリー

Guideご利用ガイド